2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
おことわり 入手経路・入手動機 SHIMANO FTフォースはどんな竿? SHIMANO TVでライト早瀬 FTフォースライト早瀬の使用感 過去の所有竿の使用感など おことわり 一応先に言っておくと私は年間30日〜50日くらい入川しており、一日の平均釣果は25匹前後で…
まっちゃんの鮎すがら 〜鮎釣り記事一覧へ〜 釣れてる河川、釣れる釣法、情報盛りだくさん!! 昨年、釣行するも放流場所の調査などをせず「ボ」を食らってしまった奥多摩川へ、今年は年券まで買ってリベンジ! 奥多摩川の特徴としては、奥多摩湖、白丸ダム…
DAIWA 競技マスターエディションA とは? 初感のインプレ スイッチ部品♯3を購入 9.3mに延長した使用感 過去の所有竿の使用感など DAIWA 競技マスターエディションA とは? www.daiwa.com しなやかさに秘めたる 「鋭」と「靭」。「銀影競技マスターエディショ…
おとり鮎は現地の川で買う、これは鉄則であり、もちろん守っております。 しかし私の家から1番近い多摩川中流漁協では、おとり鮎の販売がなく、どうにかして自分で用意する必要があります。 今までは、無理矢理に友竿でコロガシをしたり、前の用水路に活かし…