まっちゃんの鮎すがら。

桂川をメインに相模川、中津川、奥多摩川、秋川、多摩川中流部など。遠征では神通川、馬瀬川、長良川、東北は米代川、気仙川、甲子川、盛川などいろいろな場所に出撃!タックルは主にDAIWAですが一部シマノの竿も使っています。最高釣果145匹、最大釣果31.0cm。平均釣果は1日30匹前後の中級者です。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

#2018-6 【山梨県桂川】松留放水口で爆釣!

最近の松留放水口 釣れない時に何をするか。 午後はガンガン瀬でかかる 本日のタックル・釣果まとめ 最近の松留放水口 このところ雨も降らず、水替わりしないので渋くなってきました。具体的には瀬の中でかからなくなってきました。 朝は保育園に子供を送っ…

極限まで「鮎を美味しく冷凍する」〜冷凍保存法を突き詰める〜

鮎への愛情を込めて突き詰めた冷凍保存方法を展開します。暇な方はお読みください。 1 鮎を冷凍するのは?? 1-1 そもそも食べ切れない 1-2 友人などに贈る 1-3 料亭などに卸す 1-4 活かした鮎は毎日不味くなる。 1-5 BBQなどで活躍 2 冷凍鮎と釣りたて鮎の…

#2018-5 【山梨県桂川】今日はのんびりポイントで気持ちよく釣り

午前-梁川地区 午後-松留放水口 本日のタックル・釣果まとめ 午前-梁川地区 今日は少し早く家を出られたので気分を変えていつもと違う場所へ、桂川では中流域となる梁川地区です。 梁川地区は渓谷相で谷が深く入川に苦労するが当たれば大釣りしたり大物が釣…

2018 神通川からの便り

解禁前の試し釣りからイマイチ釣果 解禁から竿出しした秋川下流の主から ふなさきオトリからの便り ふなさきオトリオッチャン「今年の神通」 今年の神通川はどうなる?? 解禁前の試し釣りからイマイチ釣果 解禁前の試し釣りからイマイチ釣果の良くない神通…

#2018-4 【山梨県桂川】爆釣4H36本!

大混雑 松留放水口 竿を忘れる ガンガン瀬の釣り 計量 松留放水口の釣り 本日のタックル・釣果まとめ 大混雑 松留放水口 本日は仕事明けでちょっくら川へ。 仕事明けなので到着したのが11時。 すると、、、。うえぇーーー。人多い。やるとこないなぁ。 なん…

【オトリ鮎生け簀②】リニューアル

オトリ鮎生け簀をリニューアル 昨年までの失敗点 鮎が飛び出る。 水流が無く鮎が落ち着かない 水温が上がり鮎が弱る 今年バージョンの改善点 フタの作成とネットの設置 水流を作る 水温対策 今後の対策 井戸の導入 別室 オトリ鮎生け簀をリニューアル 昨年作…

#2018-03【山梨県桂川】今日は貧果_| ̄|○

またもや松留放水口 本日は貧果 本日のタックル 本日の釣果 またもや松留放水口 今年3回目の桂川、朝こそ曇っていたが釣り場に着いた11時には太陽も出て来ていい感じ!オトリもチャラ瀬のカミ飛ばしですぐ取れた! さてこれから!!という感じでしたがそこか…

#2018-02 【山梨県桂川】 松留放水口で一日一善

まっちゃんの鮎すがら 〜鮎釣り記事一覧へ〜 釣れてる河川、釣れる釣法、情報盛りだくさん!! 本日の桂川 松留放水口 本日の一日一善 本日のタックル・釣果まとめ 本日の桂川 松留放水口 今日は朝から晴天、昨日1日雨だったので竿が入ってないはず。期待が…

#2018-01 【山梨県桂川】鮎釣り解禁しました!

まっちゃんの鮎すがら 〜鮎釣り記事一覧へ〜 釣れてる河川、釣れる釣法、情報盛りだくさん!! 鮎釣り3日遅れで解禁! 午前中の釣果−桂川 巌地区 午後の釣果−松留放水口 本日のタックル・釣果まとめ 鮎釣り3日遅れで解禁! 今日はとうとう鮎釣りに来ることが…

2018鮎釣り解禁 関東の各河川の状況など、川見含む

まっちゃんの鮎すがら 〜鮎釣り記事一覧へ〜 釣れてる河川、釣れる釣法、情報盛りだくさん!! 2018鮎釣り関東でも各地で鮎釣りが解禁しました! 私はというと仕事の関係で解禁は行けず、来週からの鮎釣りとなりそうです。 釣友から続々と「釣れたよ!」「釣…