まっちゃんの鮎すがら。

桂川をメインに相模川、中津川、奥多摩川、秋川、多摩川中流部など。遠征では神通川、馬瀬川、長良川、東北は米代川、気仙川、甲子川、盛川などいろいろな場所に出撃!タックルは主にDAIWAですが一部シマノの竿も使っています。最高釣果145匹、最大釣果31.0cm。平均釣果は1日30匹前後の中級者です。

♯25 BBQ用の鮎を捕獲!渋くなってきました、桂川。

本日は自宅で友人を呼んでバーベキューをするので、午前中のみの釣りとなりますがなんとしてでも鮎を釣って行きたいところです。

朝は鶴川下流の魚がたくさん見えるチャラ瀬からスタート。

意気込みすぎたのが悪いのか、濁りが入ったのが悪いのか、それとも土曜隠れなのか、魚が見えるのですがなかなか掛からず。

鶴川だけでなく本流もあちこち歩きましたが10時頃まで何も釣れず(ー ー;)

10時ごろ群れ鮎を発見し、チビちゃんを一匹釣ったのをきっかけに2時間で14匹。

速く引くより、止めておく。

スーッと引くより、フワフワ引く。

比重の重い糸より、比重の軽い糸で。

今の自分の技術ではなかなか鮎をかけることができないので、苦手な泳がせや、あまり使わないナイロンを使うことを考えなければいけません。

毎年、これからの時期は、引き出しが多い人とそうでない人との釣果に差が出てくると感じます。

釣れた鮎は炭でじっくりと枯らし焼きして、友達が美味しいと言ってくれたので良しとします!

竿 SHIMANO FTフォースライト早瀬(H2.5中硬)

糸 HOKUETSU メタビート004

DAIWA メタコンポⅡ 007

針 TIJ スパット7.5号

OWNER 荒瀬9号2本ヤナギ

☆ 本日の釣果 14 匹 (14 cm〜 21cm)

★ 2016年 合計釣果 631 匹

にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村