解禁は鬼怒川!

解禁ポーズ!!
そして今日は水辺の楽校にイン!

いよいよ釣り開始(14:00〜ヽ(*´∀`))
やっとこさ重い腰を上げて、釣り開始。その前に私は今年の釣りのノルマとしている、釣り前の20分間走を行います。

令和、初鮎!!なかなかいいサイズがかかりました。しかし今の鬼怒川持ってきてかかると言うよりじゃれあってるうちにかかると言う感じ。
なかなか目印が吹っ飛ぶような辺りはありません。

きれいな鮎がかかってきます。しかし後が全然続きません。
今の鬼怒川まだあゆが瀬に入っておらずトロ場やチャラ瀬で群れているような状況です。釣果を上げたいならばチャラ瀬やトロ場を狙うのがいいと思いました。
2時間ほど岸からやりましたが、釣果がおもわしくないのでまた休憩。あゆ談義を仲間と交わし楽しい1日を過ごしました。
ライトスタイル

今日は暑かったあげくあまりやる気もなかったので、ライトスタイルで。

今年はこの「バカヤロー」の帽子をかぶって釣り場に出現しようと思います!!サングラスもチャラサングラスでいっちゃいます。レンズはPolaWing-spXのラピスブルーが入っています。
火事

片付けをしていると対岸から大きな煙が上がり、どんどん草木を燃やしていく火事が発生していました。河原でゴミを燃やすのはやめましょう。大変なことになります。
本日の釣果はエキシビションということでなしで!
竿はDAIWA 銀影競技TYPE-S 85H(早瀬)を使いましたがまだまだよくわかりません。というか風が強すぎて何が何だか!風が吹いている割には釣りやすかったです8.5mだし。

コメント