まっちゃんの鮎すがら。

桂川をメインに相模川、中津川、奥多摩川、秋川、多摩川中流部など。遠征では神通川、馬瀬川、長良川、東北は米代川、気仙川、甲子川、盛川などいろいろな場所に出撃!タックルは主にDAIWAですが一部シマノの竿も使っています。最高釣果145匹、最大釣果31.0cm。平均釣果は1日30匹前後の中級者です。

#2019-8【桂川】松留放水口で5時間の釣り

今日は子供を保育園に送り届け、松留放水口に行ってきました。お迎えがあるので正味5時間の釣りです。朝は曇天でしたが次第に陽が出て晴れてきました。

本日の釣行場所


松留放水口釣り歩きです。

本日の目標

久しぶりにDAIWA 競技マスターエディションAでの釣り。引き泳がせ、止め泳がせの練習。

本日の釣り


スタートはこの辺りから。
なかなかかからないのでオトリ替えてすぐ移動。

とにかく、固め打ちできない。
移動してポツポツと。

なかなか良いのも掛かる。
瀬の中はチビばかり。

足元で掛かる。

黄色い魚が14時頃から釣れ始めたけど。

15時にラストの鮎を釣り上げて帰宅。

本日のタックル

◇◆ 竿 ◆◇
DAIWA 競技マスターエディションA(中硬硬 強)
◇◆ 糸 ◆◇
フジノ TN 010
DAIWA ハイパーMステージ007
◇◆ 針 ◆◇
OWNER イニシアブロンズ 7.25号 4本イカリ
OWNER マイクロX 6.5号 4本イカリ
OWNER 楔 6.5号 4本イカリ
DAIWAのハイパーMステージは沈みがとにかく良いが泳がせるのは難しい。
しかもプツプツ切れる。
キンク云々ではなく引っ張ると簡単に切れる。
24m買ったけど使わなくなりそう。

本日の釣果


5時間で24本

最大19cm、ちいせーな、、。
☆ 本日の釣果 24匹 ( 14cm〜 19cm)
★ 時間 10:00〜15:00 (実釣5時間 休憩0時間)
☆ 時間あたり釣果 4.8匹/時間
★ 2019年 合計釣果 132匹
☆ 2019年 合計釣り時間・釣果 24H ave5.5匹/H

おまけ

今日のマナー違反。

後から来てザブザブ入って釣っている人の前で釣り始めるヤーツー。
舟も置いてあったし、後ろでおとり交換もしてるのに平気でザブザブ。
立ってるあたりで釣れるのに、そこ入ったら後ろの人の邪魔だろー。と思いながら対岸から見ていた。
もちろんそこじゃ釣れないんだけどな、、、。
釣れてなかった。

自分の前にこんなん入ってきたら超硬竿で背後から面打ち必至だな。お気をつけあれ。