まっちゃんの鮎すがら。

桂川をメインに相模川、中津川、奥多摩川、秋川、多摩川中流部など。遠征では神通川、馬瀬川、長良川、東北は米代川、気仙川、甲子川、盛川などいろいろな場所に出撃!タックルは主にDAIWAですが一部シマノの竿も使っています。最高釣果145匹、最大釣果31.0cm。平均釣果は1日30匹前後の中級者です。

#2021-01 【桂川】祝☆解禁 ホルモンが凍っとる。

みなさん!1年ぶりですね、まっちゃんです!鮎解禁とともにまたこのブログも動き出しますよ!!みなさんの解禁はいかがだったでしょうか??

f:id:kazz-matsumura:20210602132334j:plain
桂川-松留放水口
ひどい有様でしたね、、、。
渇水だしユンボは入ってないし、、、。


本日の釣行河川

山梨県桂川でっす。
コロナがどうとか自粛とかうっせーわ派なので県外への移動は特に気にしてないっす、はい。
そのかわり現地で誰とも接触しない、つまり買い物しない、金落とさない、オトリも現地で買わない、東京から持っていく、徹底していきます。
こんなことやってたらどんどん地域の産業なんて廃れると思いますけど仕方ないですね。

f:id:kazz-matsumura:20210602132725j:plain

本日の目標

「釣りをする。」
とりあえず竿を出す。これが目標、うん。

f:id:kazz-matsumura:20210602174815j:plain
まずは肉焼くよ!

、、、。

、、、。

1時間経過w


f:id:kazz-matsumura:20210602171626j:plain

食べ終わったよ!!

さて、移動!!笑

本日の釣り

f:id:kazz-matsumura:20210602171548j:plain
解禁ポーズ!!!

からの

f:id:kazz-matsumura:20210602171855j:plain
15時開始!!祝☆解禁!!

f:id:kazz-matsumura:20210602171927j:plain
30分してやっとちっこいの釣れた。
やっとオトリ変わった。

f:id:kazz-matsumura:20210602173830j:plain
まぁ、その後はポツポツ。
渇水すぎて群れ鮎祭りで厳しいっすね。
秋川みたい。

湖産鮎いなくて海産ばっかりだし。
桂川も普通の川になっていくのかなぁ。

本日のひとこと

「ホルモン解凍に時間を要した。」
f:id:kazz-matsumura:20210602174934j:plain

本日のタックル

◇◆ 竿 ◆◇
DAIWA 銀影競技TYPE-S 85H(早瀬)
少し硬かったですね、身が柔らかいのでバラシ多かったな。中硬硬にするべきだった。
◇◆ 糸 ◆◇
HOKUETSU 第4のライン
可もなく負荷もなく。
今年はこいつを買ったので試してみるよ。
f:id:kazz-matsumura:20210602174318j:plain
早く仕掛け作らな、、、。
◇◆ 針 ◆◇
OWNER 楔X 7.0号

本日の釣果

☆ 本日の釣果 7匹 ( 14cm〜 18cm)
★ 時間 15:00〜16:30(実釣1.5時間)
☆ 時間あたり釣果 4.6匹/時間
★ 2020年 合計釣果 7匹
☆ 2020年 合計釣り時間 1.5H
★ 2020年 平均釣果 ave 7匹/日


f:id:kazz-matsumura:20210602180128j:plain
f:id:kazz-matsumura:20210602180124j:plain

おまけ

f:id:kazz-matsumura:20210602180010j:plain
パトカーが誰か捕まえてました。
帰りも気を抜かず気をつけましょう。
安全第一。

PVアクセスランキング にほんブログ村