
シーズン2度目の釣行、やっと色々思い出してきました、まっちゃんです。今日は仕事が朝終わって釣り場到着が12時00分、、、。からーのー昼食はBBQ!引き水笹濁りでちょいボーナスいただきました!
本日の釣行河川
山梨県桂川です。
下流の放水路はとんでもない混み具合でしたね、、、。入る気しねえ、、、。
本日の目標
明日は1年ぶりの友人と釣りをするのでオトリ取りです!
3時間で10本でも釣りたい、、、。とスタート!
、、、の前に肉を焼くとな、、、。
1時間ロスですが、、、。
焦らない焦らない。
本日の釣り
13時00分スタート
5秒で釣れる。アザス!!
先着していた仲間からオトリをもらいましたので、、、。ラッキーでした。
TIJレインボー鮎6.75号3本イカリでスタート。
も竿立ててもイマイチ釣れるスピードが遅い。
ので、グリグリ引く釣りに変更。
針もOWNER マイクロX 6.5号 4本イカリに変更。
サイズが結構良いので、空中バレ連発、、、。
で針変更。
OWNER 忍7号 4本イカリに。
この針かかるの早いけどどこにかかるかわからないんですよね、、、。自分的に。
腹掛かりや尾掛かり、頭に掛かるなど一貫性が見出せないけどバレないのでコイツで。
その後ずっと交換なしで釣る、、、。
針もったいねえし。
針はもったいないので(巻くのが面倒くさい)最近はほぼ取り替えません。
1尾釣ったら針を変えるなどとバカらしい!
メーカーの戦略には乗りませんぞ、、、。
使った針は4本!2時間半で4本!
時間短縮のため本日はタライは出動せず、、、。
28本でした!!
時速10尾を超えましたね、、、!
合格です!
本日のひとこと
流れの出し入れで釣る!
連れは、、、。女子など連れてきおって、、、。
夜の出し入れですか、、、。
く、くやしくなんてないもんね!
くくくく、悔しくなんてないんだから、俺の方が釣れたんだから!!!
後から来てもたくさん釣れたんだから!
くぅー。
本日のタックル
◇◆ 竿 ◆◇
DAIWA 銀影競技TYPE-S 85H(早瀬)
◇◆ 糸 ◆◇
HOKUETSU 第4のライン
◇◆ 針 ◆◇
OWNER 忍 7.0号 4本イカリ
OWNER マイクロX 6.5号 4本イカリ
TIJレインボー鮎 6.75号 3本イカリ
本日の釣果
☆ 本日の釣果 28匹 ( 14cm〜 18cm)
★ 時間 13:00〜15:30 (実釣2.5時間 休憩0時間)
☆ 時間あたり釣果11匹/時間
★ 2020年 合計釣果60匹
☆ 2020年 合計釣り時間 7.5H
★ 2020年 平均釣果 ave 35匹/日
おまけ
鮎の洗い、、、!
美しい。
私は食べてません!!
では!!
明日も良い釣りを!!
コメント