釣行記

2019釣行記

◎【岩手の鮎釣り】東北鮎釣り遠征・岩手の銘川、気仙川の川見へ!

マッチャン 東北鮎釣り遠征にやってきました!とは言っても嫁さんの実家に帰省しただけなので一日中鮎釣りに!というわけには行きませんが、海から数キロのところに釣り場が広がるきれいな河川は最高のフィールドです。数日は鮎釣りをできるので、今日は気仙...
2019釣行記

◎#2019-10 【山梨県の鮎釣り】激混み!桂川の松留放水口で竿抜け探して3時間!

マッチャン 明日から雨ですね、マッチャンです。今日は15時には家にいないといけないので釣りに行くか迷いましたが、明日からしばらく仕事が忙しくなるので釣りに行けない、、、。と、9時に子供を保育園に預けて急いで高速に。たった3時間半の釣行のため...
2019釣行記

◎#2019-9【山梨の鮎釣り】松留放水口で4時間で76匹の大爆釣、新記録更新!

マッチャン 今日は今シーズン一番の会心の釣り!鮎釣り人生で最もハイペースな釣りをしました、マッチャンです。4時間で76匹の鮎ちゃんを釣り上げ、漁師モード全開で頑張ってきました。 本日の目標 久しぶりにDAIWA 競技マスターエディションA(...
2019釣行記

#鮎釣り2019-8【桂川】松留放水口で5時間の釣り

Ma-san 今日は子供を保育園に送り届け、松留放水口に行ってきました。お迎えがあるので正味5時間の釣りです。朝は曇天でしたが次第に陽が出て晴れてきてからは釣果が上向きました! 本日の釣行場所 松留放水口釣り歩きです。 本日の目標 久しぶり...
2019釣行記

#鮎釣り2019-7 【桂川】下流域 激シブ→見釣りで起死回生のまぁまぁの釣果!

Ma-san 今日は久しぶりに5時間の釣りをしました、まっちゃんです。今日は桂川について、松留放水口付近を見るととても混んでいたので少し上の下流域に入りました。 本日の釣行場所桂川 下流域 先日雨で撤収した場所に入ってみました。小さいながら...
2019釣行記

#鮎釣り2019-6【桂川】松留放水口で4Hの釣り!

Ma-san 今日は子供の保育園のお迎えまで少しだけ釣りができます、まっちゃんです。松留放水口で4時間だけ釣りをしてきました。先日の増水から回復中のささ濁り、まだまだ水が冷たかったです。 本日の釣行場所桂川最下流 松留放水口 相変わらず大き...
2019釣行記

#鮎釣り2019-5 【桂川】なんだかおかしな桂川

今日は3時間ですが桂川に行って来ました。人も鮎も見えない。まだ解禁して2週間だと言うのにここ10年で1番おかしな桂川です。 本日の釣行場所 坂栄工業に入りました。 上流はグループがいたので、駐車場の下流に入りました。解禁2週間だと言うのにほ...
2019釣行記

#鮎釣り2019-4 【秋川】増水後の秋川で通勤スタイルでちょいと1時間

今日は雨の合間に川へちょいと用事を済ませに、、、まっちゃんです!雨の合間に気持ち良い青空が顔を出してくれましたね! 今日はステキな再会がありましたよ! 川の様子など 1年ぶりに再開! 本日の釣り 本日のタックル 本日の釣果 HOKUETSU...
2019釣行記

#鮎釣り2019-3 【桂川】雨で撃沈、涙の桂川

本日は雨と分かっていながら桂川に行ってきました、まっちゃんです。結局前倒しで雨が降ってきて2時間で帰って参りました。不完全燃焼です。 本日の釣行場所桂川の下流地区の四方津に行ってまいりました。 この辺は駐車場があまりありません。遠くに止めて...
2019釣行記

#鮎釣り2019-2【秋川】舘谷売店前 泳がせ釣り3時間の釣果

こんにちは、まっちゃんです。 今日は秋川の銀座舘谷売店前に行ってきました。 今年は泳がせ釣りの強化を目標にしたいと思います。秋川に通いつめて泳がせ釣りで自分のスタイルを築きたいと思います。 秋川舘谷売店前 言わずと知れた秋川の銀座。今日はこ...