#鮎釣り2016【東北の鮎釣り】宿泊施設 米代川 阿仁川「あゆっこ」さん

今回の米代川遠征でお世話になったのが阿仁川下流にある「あゆっこ」さんです。

https://itp.ne.jp/info/059488763000000899/

宿泊代金は7000円ちょい、で豪華な晩飯、朝食付き。部屋は6畳ながらもウォッシュレットトイレや流しも部屋完備。

近くにはローソン、ホームセンターがあり、昼飯の買い出しやタイツの補修などで助かりました。

さらには、、、。

鮎の養殖場→新鮮なオトリ確保可能

洗濯可能(100円)→洗剤代30円

洗濯干場あり→室外機の前はすぐ乾くし屋根付きです。

オトリカン預かり無料→阿仁川の水を引いている養殖場の傍の流れに専用の場所が!

温泉付き→疲れを癒せてあったまる!

f:id:kazz-matsumura:20180605232336j:imageあゆっこさん全景
f:id:kazz-matsumura:20180605232343j:image室外機前であっという間にタイツも乾く!
f:id:kazz-matsumura:20180605232331j:imageオトリ養殖場
f:id:kazz-matsumura:20180605232318j:image阿仁川から引いた水でオトリ缶ごと置かせてもらえる。
f:id:kazz-matsumura:20180605232322j:image米代川のぶっとい鮎

何よりみなさん人が良く、3日もいたら帰るのが惜しいほどでした。また秋田に来ることがあったらお世話になりたいと思いました。

いつもテントやウィークリーマンションですが、コストパフォーマンス抜群すぎて、たまには宿に泊まるのも良いなと思いました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました