みなさん、あけましておめでとうございます。
更新が相当に滞ってしまいました。
遅くなりましたが2019 シーズンの振り返りと2020シーズンの展望です。
2019年を振り返るまえに
昨年は関東近郊の河川は鮎の色づきも早く、9月から最盛期であろう自宅前の多摩川も橋から魚が見えない。
正確にいうと9月に入るとくだり鮎ばかりしか見えないという状況で気持ちもいまいちでした。
8月の終わりに相模川の支流の中津川に顔出したのですが、ちび鮎がパラパラとかかるだけ。
意気消沈して帰宅途中の信号待ちで川を見ていたら前の車にコツンと当ててしまうという失態を犯し、なんとなく竿納めにしてしまいました。
(幸いにも人的、物的被害は無しでした。)
結果的に9月の台風で、シーズンが終わったことを考えると下り鮎が早かったことも説明がつき、あらためて生物のすごさを感じますね。
今シーズンは川もあちこちで変わりましたが、一足早く下って産卵を終えた鮎たちの子供が元気に遡上してきて欲しいものです。
2019シーズン振り返り
釣り日数15日(63.5H)(1日平均4.2H)
合計釣果 412匹
時間あたり釣果 6.4匹/H
とかなりの減。
2018年は
釣り日数22日間 89.0時間(1日平均4時間)
合計釣果583匹
時間あたり釣果 6.5匹/H
だったので一時期シーズン50日、400時間、1800匹くらいだったことを考えると相当減ってますね、、、。
子どもも3歳になり、一緒にいる時間を確保したりもう一つの趣味のマラソンも佳境に入っているのでまぁ、楽しむくらいで、仕方なし。
2019道具立て
◆ 竿 ◆
DAIWA 競技マスターエディションA 9.3m(中硬硬 強)
DAIWA 銀影競技TYPE-S 85H(早瀬)
DAIWA 銀影競技SPECIAL MT(急瀬)
◆ 糸 ◆
HOKUETSU メタビート004 4m 比重12
+DAIWA メタコンポⅢ 007 1m 比重2.1
の組み合わせの他に
HOKUETSU テストライン007
は相当使いました。
この糸も売り出したので今年はこの糸がメインかな。安くて持つので1巻買っておけば2-3年いけるかと。
◆ 針 ◆
OWNER マイクロX 6.5号 4本イカリ
OWNER イニシアブロンズ 7.25号 4本イカリ
OWNER 秀突 6.5号 4本イカリ(泳がせ)
OWNER 楔X 7.0号 4本イカリ(泳がせ)
OWNER TAFF 8.0号 4本イカリ ←7割使用
TIJレインボー鮎 7.25号4本イカリ
がまかつMシステム7.5号 3本イカリ
段針(OWNER イニシアブロンズ 7.25号+OWNER イニシアブラック 7.5号)
色々使ったがやはりストレート4本が1番自分にとっては釣りやすい気がする。何年かぶりに使ったOWNER TAFFがかなりの好成績を上げ昨年からレギュラー針箱に復活した。
追いの良い鮎が突っかけてくるような時はTIJレインボー鮎はやはり信頼の針であり、他のキツネ型の針を使ってみたもののしっくり来なかった。
昨シーズン終わりころから試し始めた段針は多摩川で大量釣果を上げたが効果のほどは??だが1種類しか持てない、となった時は迷わずコレで行こうと思う組み合わせ、来年は釣り始めは段針で掛かった型の針にシフトしていく作戦も考慮。
小針(7号以下)はオトリにテンションかけ続ける感じの自分の釣りでは不要、来シーズンは7.0号以上の針しか使わないと思う。
遠征など
東北遠征
妻の実家への帰省に伴うもの
#鮎釣り2019-11 【東北】盛川から甲子川のハシゴで大量のデブ鮎を仕留める。
大きな鮎が釣れた甲子川
#鮎釣り2019-11 【東北】盛川から甲子川のハシゴで大量のデブ鮎を仕留める。
#2019-12【東北遠征】甲子川で気持ちよく釣りをするも昨日の再現はならず。
そして思うようにいかなかった翌日。
三陸復興道が繋がったので今年も行けたら閉伊川まで行ってみたい。
毎年恒例神通川遠征
今年はなんと泊まりでOKが!
#2019-14 【神通川】しまった、バカヤローはオレだ!からの55本
ダム下で釣れた1日目
#2019-15 【神通川】神通川の栄光はトロ場にあり
トロ場で大釣りした2日目
神通川は考えて考えて場所を決めて、さらに瀬にこだわらずトロ場の釣りもうまくしないと釣果が上がらないとあらためて思った2日間。
今年の神通川は放流大型化パターンでしたね。
ベスト釣行
#鮎釣り2019-9【桂川】やっちまったぜ、なんと4時間で76匹の大爆釣だ!
桂川放水口で4時間76匹の大爆釣。
あっという間に広まってしまい、次の日から連日竿が並んでしまいました。
小競り合いや危険な釣り人(流されかけ)もいたみたいなので釣果を上げた場所をwebに上げる、ってのも考えものですね、今年からは少しスタイルを変えて行こうかと思います。
さて、今年は何の竿買おっかなー、と。
コメント