【DAIWA鮎竿+α】DAIWA 銀影競技メガトルクシリーズ+他メーカーの胴調子竿使ってみて

道具だて
マッチャン
マッチャン

胴調子の鮎竿、ってどんなイメージですか?感度なし?大鮎狙い?よく曲がる?

いろいろな要素があると思いますが、メーカーによっても味付けはいろいろ。私は今、DAIWAのメガトルクをメインに使っていますがその理由をつらつらと書いてみます、胴調子の力のある竿を曲げまくってガンガン抜くのは鮎釣りの醍醐味ですよ!!

DAIWA 銀影競技 メガトルクとは

DAIWAの竿のラインナップの中でパワー系胴調子に位置するロッド、主に瀬の中での鮎とのやりとりを楽しむ調子。曲がり方はA調子の延長にあるが重さと感度を引き換えに頑丈さを手に入れており、とにかく曲がる、曲げる楽しさを味わうなら最高の竿。ここ4年でとうとう5代目メガトルクの全シリーズ(早瀬、急瀬、大鮎、スペシャル)使うことが出来たので新シリーズにはなったが一部はまだ現行モデルのため比較検討してみる。

各メーカーの胴調子竿の特徴(私感)

がまかつならパワースペシャル、SHIMANOなら〇〇フォース系統の竿があるがDAIWAの技術のX45はカーボン繊維が4層に巻かれていることからがまかつの厚巻き厚塗りにはない感度、SHIMANOの3層(スパイラルX)にはない胴の粘りと頑丈さがあると思っている。
反面がまかつにはDAIWAやSHIMANOにはない頑丈さ、安心感、粘りSHIMANOには3層構造を活かした魚を早く浮かせる胴の張り、軽さ(同じ重さならより強い調子が出来る)、感度があると思うのであとは好みですね。
DAIWAの弱点としては4層構造ゆえの重さ、感度、感度を補うためのメタルトップ採用竿での持ち重り感などあると思うが曲げる事を覚えたらガンガン曲げて抜く楽しさがありますね。

SHIMANO

感度、軽さでは3層構造にはかなわない、しかし風が吹いたり振り子抜きで折れたと言う話はよく聞く。どの部分も三層なことから感度が伝わりやすく胴の張りもあることから魚が浮きやすい。胴調子の竿では実績も少ない?が◯◯フォース系の竿が年が変わるごとに登場、どれを選んだら良いかわからないくらいたくさん種類がある。
胴の粘り★★☆☆☆
胴の張り★★★★☆
度★★★★★
さ★★★★★
持ち重り★★★★☆
さ★★☆☆☆
(過去の使用竿 ラシュラン、バーサトル2.75 競FW、FTフォースなど、パワー系の胴調子の竿は使ったことなしなので参考まで。)
#222 四国大鮎釣行!心許せる名手二人が四万十川に挑む | SHIMANO TV
SHIMANO TVより
#222 四国大鮎釣行!心許せる名手二人が四万十川に挑む で小澤剛さんと坂本 禎 さんが30cmに迫ろうかという大鮎をバンバン抜いている。これを見ると掛かってからの抜けはお二人の技術の素晴らしさもあってかなり早い。
坂本 禎 使用ロッド :
スペシャル トリプルフォース 急瀬G 90NM
スペシャル トリプルフォース BG 98NM
小澤 剛 使用ロッド :
スペシャル トリプルフォース 早瀬V 90NM
f:id:kazz-matsumura:20180901234304g:image
2018SHIMANO鮎カタログより
ラシュランはどこなの??

がまかつ

かかってからの粘りはとにかく特筆。しっかり塗装も行われており傷に対する強さはかなりあるか。バランサーがあることで持ち重りも軽減。しかし野島玉造さんの釣りに代表される「かかったか?かかったか?掛かってんな、掛かってんぞ!ザッパーン」てなやりとりになりがち。テクノチタントップも使ったことがあるがクニクニ曲がるだけでDAIWAのメタルトップに比べると感度が著しく上がるわけではないと感じる。胴調子竿の鮎竿では独特のがま調子が受け継がれており実績はナンバーワン?とにかく掛かったら逃したくない人はがまかつか??
胴の粘り★★★★★
胴の張り★★☆☆☆
度★★☆☆☆
さ★★☆☆☆
持ち重り★★★☆☆
さ★★★★★
(過去の使用竿 パワースペシャルⅣ急瀬、競技V3荒瀬なので参考まで。)
f:id:kazz-matsumura:20180901231037j:image
2015がま鮎カタログより
胴調子が右に、DAIWAの調子一覧と逆
f:id:kazz-matsumura:20180901231148j:image
唯一使ったが感度が全く感じられなく使用して1時間で使うのをやめて売却。パワースペシャルⅣ。
2018から新しく出た「パワーソニック振抜シリーズ」はかなり細身に作ってあり磯竿並みに曲がるらしいのでちょっと気になる。感度良ければ手にしてみたいが、、、。

DAIWA

バランスの良さはピカイチ。4層のカーボンはかなり思い切り曲げても安心感がありかなり強い。メタルトップを使わなければ持ち重り感はそれほどしない。X45は特に振り子の捻れに対して強くなるように設計されたものらしい。感度を補うためのメタルトップにもメタルチューブラー、メタルソリッドなどありいろいろ選べる。もちろんチューブラーでもそれなりの感度はある。見た目や塗装技術、バランスの良さでは一番か??
胴の粘り★★★★☆
胴の張り★★★★☆
度★★★★☆
さ★★★★☆
持ち重り★★★★☆
さ★★★★☆
f:id:kazz-matsumura:20180901233217j:image
DAIWA2017カタログより一部改変(使用竿を記入)
※ ほんとあくまでも素人イメージです。

DAIWA 競技メガトルクの使用感

各竿の比較ですが◯◯cmの鮎が抜ける、目安は◯◯cmなどとカタログ記述あるが人工産と天然海産と湖産の25cmではそもそも引きもパワーも全く違う、鬼怒川トロ瀬のF6人工産27cmよりも神通川下流や那珂川、多摩川の急瀬で22.3cmの天然海産掛けて抜く方がよほどパワーが必要。20〜25cmなどと記述があれば、「急瀬やガンガン瀬などでは20cm、抜きやすいトロ瀬や大トロなどで寄せるならば25cmまで」というように考えた方が買ってからの間違いは少ないか??
f:id:kazz-matsumura:20180901145228j:image
DAIWA2018カタログより

銀影競技メガトルク早瀬抜(早瀬強)

f:id:kazz-matsumura:20180901145303j:image
f:id:kazz-matsumura:20180901145311j:image
DAIWA2014カタログより
2014シーズンに発売してとても評判が良かった為2015シーズンに購入、神通川での良き相棒になると思って購入したがこの年は神通鮎は大型化、意外と持ち重りがする上に瀬で鮎は止められてもなかなか上がってこない。チャラで鮎をかけた時など24cm前後の鮎でも行ったり来たり、思っていたのと少し違うパワー不足を感じた。これならあと7g重くても急瀬を買えば良かった、、、。と何度も後悔。神通川の浅場で掛かり思い切り曲げていたら乾いた「パッキーン!!」という音。折れたか!と思ったらどこも傷なし、大手販売店で見てもらうも問題なしとの事。その後も桂川などで使ったがイマイチ曲げるのが怖くなり問題ないなら売ってしまおうと思い大手釣り具買取店で売却。保証もあったので7割くらい帰ってきた。楽しんだ分として良かった。早瀬クラスということもあり当時はA調子の早瀬バージョンくらいの考えで購入したのならばとても良い竿だったのではないか、今なら曲げ方や竿のパワーの使い方も覚えたので良き相棒となった可能性もあったかもしれない。よく曲がりオトリは弱らない、掛かりも良い、急瀬でもアタックは止められる。しかしその後の抜きの技術は必要、少し時間もかかるかも。開発の瀬田さんも言っているように瀬の釣りが好きな人がシーズン通して一本で使う竿なのかも。A調子が好きで終盤の那珂川や神通川の20〜22cm位の天然を瀬の中で相手にするには最高の竿か。新しく出たAHやXAHなどと調子、パワーともにかぶると思う。

DAIWA 銀影競技メガトルク急瀬抜(急瀬強)

f:id:kazz-matsumura:20180901145333j:image
f:id:kazz-matsumura:20180901145341j:image
DAIWA2014カタログより
競技MT早瀬を買った時にこちらにすればよかったとずっと後悔していた竿。巡り巡って手にすることに。「王道メガ」の言葉通りパワー系胴調子のど真ん中の竿だと思う。早瀬急瀬問わず掛かれば胴に乗りモリモリと湧いてくるパワー感はがまかつのパワースペシャル並み。早瀬より7g重いがその7gを胴の強化に使っていると思う。明らかに#4#5#6あたりが太い。このメガトルクシリーズでは先調子気味で縦竿の泳がせなども意外にもやりやすい。
チューブラー穂先ばかり使っているが20cm以下の鮎になるとケラれやすい気がする。小さめのサイズの時はメタルトップ使用推奨か。そもそも急瀬竿わざわざ買って20cm以下のチビ狙いはしないと思うのでメタルトップはお蔵入り。カタログには「尺まで見据えた」などとあるが条件次第だと思う。早瀬急瀬問わず25cm前後の鮎ならどうにかなる。
シモ竿にすると胴の張り、先調子気味の要素あり、若干釣りにくい。目印を前に置く森岡さんが監修などしたと思うので目印前の上竿での釣りが基本になるか。

DAIWA 銀影競技SPECIAL MT(急瀬)

f:id:kazz-matsumura:20180910093110j:image
f:id:kazz-matsumura:20180910093113j:image
「曲げて獲る」を極限まで追求したスペシャルロッド。
過去こんなにも「曲がっていく」竿を経験したことがない。とにかく曲がる、強い引きにも耐え魚のパワーに勝てば上がるし魚や流れが強ければひたすら高性能サスペンションのようにいなし続ける。竿のパワーに負けて魚が浮いてくればスペシャルの高反発カーボンの力で竿が戻ろうとする力がモリモリっと湧いて来て魚が抜けてくる。
テストの球磨川でテスターの瀬田さんが32.4cmを獲ったのもこの竿。自分では阿仁川の29.4cmがこの竿の最大だが28cmくらいのオトリに掛かって荒瀬の中から普通に飛んで来た。浮いてからが早く飛んで来た時鮎がでかすぎてビビった。
f:id:kazz-matsumura:20180910093530j:image
このサイズ!
小さいサイズでも引けて感度も抜群、掛かってから浮いてくるのも早いので神通川で1束半釣った時もこの回転力にかなり助けられた。これだけ曲がるのに感度が良く水中のサインが色々伝わってくる。
f:id:kazz-matsumura:20180910094102j:image
20cm〜24cm155匹!!

DAIWA 競技 メガトルク 大鮎(荒瀬)

330gの重さを感じさせない荒瀬竿、MTなので胴調子なのだがそれは28.9cmのオトリを引いた時の話、25cmくらいの鮎だと引いているときはT調子なんじゃ?と思うくらい先調子竿。
メガ急瀬がそのままパワーアップした感じの竿です。
f:id:kazz-matsumura:20180910091545j:image
f:id:kazz-matsumura:20180910091549j:image
DAIWA2014カタログより
販促のDVD見ると95に関しては感じた通りかなり先調子気味で胴のパワーを上げてある感じ。100に関しては胴に粘りのある調子。
f:id:kazz-matsumura:20180910114018j:image
デカイのが釣れに釣れた2016魚野川堀ノ内地区、同じメガ大鮎95マルチを曲げるS師匠、27cm前後の鮎だとまだまだ余裕あり。もっとデカイと胴に乗ってくる。二本ヤナギと流しダモで返し抜きしまくりの魚野川釣行でこの竿の底力を見た。午前中はスペシャルMT使ってやりとりを楽しんだが早い流れの中で27cmからのオトリをコントロールできなくなり大鮎登場、かけに行くまでは先調子なので大型オトリを狙いの筋にコントロールしたいときはこの竿一択か。
f:id:kazz-matsumura:20180910114318j:image
こんなのが一日中釣れてヘトヘトに。
大鮎まで自在にコントロール出来る持ち重りのしない荒瀬竿。マルチも秀逸で送り出しは伸ばして、かけるまでは縮める、掛かってからまた伸ばし手尻を短くした状態で返し抜き。なんて使い方で使う竿です。

まとめ

各社の他にもまだまだ色々なメーカーさんもあるが代表的なところと使ったことがある竿を中心につらつら書いて見ました。
終盤の釣りともなれば掛かった一匹を逃したくないもの。多少重かったり感度の問題などありますが、胴調子でしっかり獲る、イメージで釣りを展開していきたいと思います!
当方、DAIWA製品ばかりですけど、各メーカーごとに素晴らしい特色、隠れた銘竿等あると思います、色々ご意見あると思いますがご容赦願います!

 

おことわり

一応先に言っておくと私は年間30日〜50日くらい入川しており、一日の平均釣果は25匹前後です。そんなアマチュアの戯言なので参考程度にお願いします。

 

所有竿の使用感など

【DAIWA鮎竿】DAIWA 銀影競技Tを検討する。
【DAIWA鮎竿】DAIWAの銘竿!銀影AIR TYPE-S(中硬硬)をレビューする。
【DAIWA鮎竿】 クセ強竿 銀影競技スペシャル TYPE-Sは自動的に鮎が掛かる?
【DAIWA鮎竿】NEW DAIWA 銀影競技TYPE-Sを検討する
【DAIWA鮎竿】ニューロッドにDAIWA銀影競技TYPE-S 85H購入。
【DAIWA鮎竿】競技 メガトルク 大鮎(荒瀬)は最強の荒瀬竿だ!
【DAIWA鮎竿】3代に渡る競技 SLの変遷と使用感
【DAIWA鮎竿】 銀影競技SPECIAL MT(急瀬強)は曲がる曲がる獲れる!
【DAIWA鮎竿】競技マスターエディションA ①〜竿選びから購入まで〜
【DAIWA鮎竿】銀影競技 マスターエディションA スイッチシステムで9.3mに
【DAIWA鮎竿】 胴調子ってどうなのよ?競技メガトルク+他メーカーの胴調子竿使ってみて
【SHIMANO鮎竿】FTフォースライト早瀬(H2.5中硬)が面白い!
【SHIMANO鮎竿】神竿、釣れて釣れて釣れまくるスペシャル競NI FW H2.75を科学する【SHIMANO鮎竿】風切竿の代名詞、太身細軸胴調子、初期の最強竿”RASSURANT”!
【ふなやの鮎竿】ふなやオリジナル龍星☆竿2 急瀬

コメント

タイトルとURLをコピーしました